
|
■ひとりで着られる喜びを きもの着付■ 女性の憧れである着物。 振袖・留袖・夏の浴衣など、ひとりで着られるように、初級は基礎を中心に行います。 初級修了後、中級では帯結びのバリエーションを楽しみ、和装時のマナー、 小物髪型など調和のとれた美しい着こなしを身につけましょう。 ※着物・帯のレンタル可 ウール着物550円/回 名古屋帯び330円/回など |
| 講師 | 華結びの会会長/元長沼静きもの学院水戸校教室長古川 千鶴子 |
|||
|---|---|---|---|---|
| 開講日時・曜日 | 第1・3 火曜日 14:00〜15:30 |
|||
| 授業料(教材費) | 【初級】 4,730円 【中級】 5,170円 (初回 プリント代20円、レンタル代 物により異なる) | |||
| 持ち物 | ノート 筆記用具 きもの 帯 着付小物 ほか ※初回はご自宅にある物をお持ちください。講師より説明がございます。 |
|||
| 対象 | 一般 | |||
| 定員 | 8名 | |||
| 備考 | ※初級コース修了後、同日程で中級受講可能 [見学] …OK 申込締切:当日(開講状況をご確認ください) [体験] …OK 申込締切:前日(レンタルは7日前) 体験費:2,200円 持ち物:ノート、筆記用具、きもの、帯、着付小物など <情報更新日> 2021.12.23 |
|||
| 講座風景 |
|